2020年03月05日 愛犬タラちゃんが完成しました。 今は亡き愛犬だった、タラちゃんを作成しました。愛犬のタラちゃんは2004年に亡くなるまで15年私たちや孫たちの良き家族でした、すごく聞き分けにいい子でみんなに可愛がられ最後のお別れは孫たちや家族みんなに看取られて静かに天国に帰りました。制作中もいろんなことを思い出しながら作りました。タラちゃんが亡くなる前夜に撮った写真をもとに私が描いた肖像画です。
しもじいさん 2020年03月07日 16:09 キャベツさんこんにちは~。キャバリア犬のタラちゃんは7匹の兄弟の中で一番小さく少し未熟児みたいにか弱い子でした、そんなタラちゃんをどうしても飼いたいと次女が言って離れなかったのでわけていただきました。犬屋さんは少し心配気味でしたがすくすく成長して16年間家族として癒してくれました、いっぱいの思いでがあります。
しもじいさん 2020年03月10日 20:46 もこさん、こんばんは~。コメントありがとうございます、完成するまで何日もかかりましたが色んな思い出に浸りながら楽しく作り上げることが出来ました。毎日玄関で「タラちゃんお早う~。」とあいさつしております。次の作品は、タラちゃんの次に買っていた「ルルちゃん」です。お楽しみにしていてください。
のろばあさん 2020年03月15日 21:08 こんばんは。愛犬タラちゃんの肖像画は素敵ですね。立体感の有るタラちゃんの目の表情や耳の垂れ具合や毛並みやしっぽまで本物そっくりにできましたね。我が家は道端に置かれた段ボールの中にいた生後間もない子犬を拾って一緒に暮らしました。長く暮らしたので亡くなった時の悲しみは忘れられませんね。身近にこうしてそっくりの愛犬を置いておけるのは嬉しいことですね。
しもじいさん 2020年03月16日 14:16 のろばあさん、こんにちは~。コメントありがとうございます、平面の作品より立体の作品だと実感がわいてきていいもんです。ミミちゃんも玄関に出たときはいつもタラちゃんや自分の人形にクンクンしています。今日は寒い日になりました、のろばあさんもお体ご自愛くださいね。
この記事へのコメント
可愛かったでしょうね。美人?さんですね。
皆さんに可愛がられてタラちゃんは幸せですね。でしたね。肖像画もお見事です。
キャバリア犬のタラちゃんは7匹の兄弟の中で一番小さく少し未熟児みたいにか弱い子でした、そんなタラちゃんをどうしても飼いたいと次女が言って離れなかったのでわけていただきました。
犬屋さんは少し心配気味でしたがすくすく成長して16年間家族として癒してくれました、いっぱいの思いでがあります。
亡くなっても家族として過ごした時間は忘れられませんね
タラちゃんきっと喜んでいるでしょう
コメントありがとうございます、完成するまで何日もかかりましたが色んな思い出に浸りながら楽しく作り上げることが出来ました。
毎日玄関で「タラちゃんお早う~。」とあいさつしております。
次の作品は、タラちゃんの次に買っていた「ルルちゃん」です。お楽しみにしていてください。
愛犬タラちゃんの肖像画は素敵ですね。
立体感の有るタラちゃんの目の表情や耳の垂れ具合や毛並みやしっぽまで本物そっくりにできましたね。我が家は道端に置かれた段ボールの中にいた生後間もない子犬を拾って一緒に暮らしました。長く暮らしたので亡くなった時の悲しみは忘れられませんね。
身近にこうしてそっくりの愛犬を置いておけるのは嬉しいことですね。
コメントありがとうございます、平面の作品より立体の作品だと実感がわいてきていいもんです。
ミミちゃんも玄関に出たときはいつもタラちゃんや自分の人形にクンクンしています。
今日は寒い日になりました、のろばあさんもお体ご自愛くださいね。